こんにちは 涼しい風が吹き、秋らしくなって来ましたね 季節の変わり目みなさん体調は崩していませんか? さて福岡ECOはクラブ活動が充実していますが、今日は「どうぶつ愛護クラブ」の募金活動の様子を少しお届けします &nbs […]


こんにちは 涼しい風が吹き、秋らしくなって来ましたね 季節の変わり目みなさん体調は崩していませんか? さて福岡ECOはクラブ活動が充実していますが、今日は「どうぶつ愛護クラブ」の募金活動の様子を少しお届けします &nbs […]
みなさんこんにちは! 先日、「動物園・動物飼育専攻」 「動物園公務員専攻」「こども保育&動物飼育専攻」 の1年生は福岡県古賀市にある 「福岡県動物愛護センター」を訪問しました! ペットの現状、センターの業務 […]
今日は先週行われた特別講義について紹介します。 講師は 国際野生生物保全団体のWCSコンゴ共和国支部・自然環境保全技術顧問として アフリカの熱帯雨林を保護のために尽力されるだけでなく 「コンゴ共和国 マルミミゾウとホタル […]
みなさん こんにちは! 福岡ECO動物海洋専門学校です! 2018年も残すところ、あとわずか‥ 今年も福岡ECOでは たくさんの笑顔をみることができました! 今日は2018年を […]
報告がずいぶんと遅くなってしまいましたが・・・ 10月28日(日)、福岡市の舞鶴公園で「わん!ダフルフェスタ2018」を開催しました! 福岡市の「どうぶつ愛護フェスティバルinふくおか」の実行委員として、学 […]
こんにちは! 福岡ECO動物海洋専門学校です! 福岡市の動物愛護センターの方々のご協力のもと 保護犬たちの尊い「いのち」を救うために 日々活動している「どうぶつ愛護クラブ」。 先 […]
こんばんは! 福岡ECO動物海洋専門学校です! 今日は、「どうぶつ愛護クラブ」の 活動の様子をお届けします! そもそも福岡ECOの「どう […]
福岡ECOにはたくさんのクラブ活動があります。 運動部をはじめ、小動物飼育クラブやアクアクラブなどの動物の学校ならではのクラブも人気があります。 その中に「どうぶつ愛護クラブ」があることをご存じですか? どうぶつ愛護クラ […]
福岡ECOの動物看護福祉&理学療法専攻の学生達が、 愛犬とのお散歩時のマナーについての紙芝居を制作しました! 『リードは大切なライフライン~愛をつないで歩こう~』 みなさんは、ノーリードという言葉を知っていますか? &n […]
11月24日に福岡ECOにやってきた、保護犬の陽向(ひなた)と陽依(ひより) 今日でちょうど1か月がたちました! 2頭とも学校にも慣れ、楽しく学校生活を送っています! また、育ち盛りの2頭は・・・ 陽向が7.5kg だっ […]