POINT
動物園・動物飼育専攻
3つのポイント
-
全国の動物関連施設に卒業生が在籍! ダントツの
動物園・サファリパークへの
就職実績たくさんの卒業生が活躍中! GRADUATE
- ストーリー記事
- インタビュー動画
-
九州各地の動物園・サファリパークで授業を実施! 豊富な現場実習
詳しく見る
業界との太いパイプを活かした
校外授業授業で九州各地の動物園やサファリパーク、動物関連施設を訪れ、最新の動物園業界の動向を知り、現場で即戦力となる知識・技術を身につけます。
インターンシップ(業界研修)は
全国の動物園・サファリパークで!実際の仕事を経験することで、現場に即した知識・技術を学ぶことができるインターンシップ(業界研修)は全国の動物園・サファリパークやその他動物関連施設で行うことが可能。学ぶだけでなく、将来の就職内定にも繋がる絶好のチャンスとなります。
- 時間割
-
- ※科目名や年度・学科、または個人の履修状況により時間割は変わる場合があります。
月 火 水 木 金 土 1限目9:20
|
10:50動物園飼育論Ⅰ
動物飼育演習Ⅰ
ドッグ
トレーニング演習動物行動論
2限目11:00
|
12:30コンピュータ
演習コンパニオン
アニマルバードゼミ
3限目13:20
|
14:50畜産飼養
動物飼育演習Ⅰ
コミュニケーション
スキルアップ動物の
健康管理4限目15:00
|
16:30プレゼンテーション
Ⅰエキゾチック
アニマル5限目16:40
|
18:10キャリア
プランニングⅠ - PICK UP 授業
-
-
動物飼育演習
実際の動物施設
(動物園・サファリパーク・牧場など)を訪れ、
動物の飼育・展示手法を学びます。 -
動物行動論
動物の本能や集団形成、学習行動を活かした
トレーニングにおける理論を学びます。 -
動物の繁殖
犬・猫から家畜動物、野生動物の
生理現象や繁殖に関するメカニズムを学びます。 -
小動物飼育演習
動物の体のしくみや生態を理解した上で
学内の小動物の飼育管理に取り組みます。
-
- Wメジャーカリキュラム
-
入学した専攻に加えて、希望する科目を選択し、追加学費なしで受講ができるシステムが「Wメジャーカリキュラム」。夢や目標、興味の対象に合わせて、違う専攻の分野を受講することができ、進路の幅も広がります。
- カリキュラム例
-
- MCゼミ
- 看護演習
- アニマルトレーニング演習ゼミ
- ホース演習ゼミ
-
動物にとっての幸せを考える 動物保護・動物福祉を学ぶ
詳しく見る
野生動物がおかれた環境や保護について、さらに個体繁殖について学ぶことができます。また動物園で飼育されている動物がストレスなく健康で過ごすにはどうしたらいいか?飼育下における動物の環境改善のための取り組みや、安全で健康的に飼育するためのトレーニングなど「動物の幸せ」について実践的に学ぶことができます。
※写真はイメージです。
在校生の声 VOICE
- 動物とたくさんの時間を過ごすことで、
得られるものが多くあります! -
福岡ECOにはたくさんの種類の動物たちがいます。授業では学校の飼育室に居る動物の飼育管理を実際に行い、掃除やエサやり、健康管理などを学んでいます。動物と向き合う授業なので、覚える事や気を付けることはたくさんありますがとてもやりがいのある授業です。
教えてくれる講師の先生も、動物園の飼育員だけでなく、牧場やペットショップ、ドッグトレーナーなど様々な動物業界のプロの方が授業をしてくれるので、入学前は知らなかったことがたくさん学べて楽しいです!
将来は、動物の野生での姿を伝えられる動物飼育員になることを目指して頑張ります!動物園・動物飼育専攻 松永さん
- 動物とたくさんの時間を過ごすことで、
CAREER 職業・資格
- 目指せる「資格」
-
- 愛玩動物飼養管理士
- 生物分類技能検定
- 乗馬技能検定
- 販売士検定
- プロジェクトワイルドエデュケーター 他
- 目指せる「職場」
-
- 動物園
- サファリパーク
- 動物テーマパーク
- ペットショップ
- 動物プロダクション
- 牧場
- 乗馬クラブ
- 野生生物保護施設 他
- 目指せる「仕事」
-
- 動物園スタッフ
- サファリパークスタッフ
- 動物施設スタッフ
- ペットショップスタッフ
- アニマルトレーナー
- 酪農・観光牧場スタッフ
- 乗馬クラブスタッフ
- 野生生物保護施設スタッフ 他
QUESTIONS よくある質問
- 動物を飼ったことがないのですが、大丈夫ですか?
-
福岡ECOに入学する学生の中にはペットを飼った経験がない方もたくさんいるので安心してください。入学後にさまざまな動物の生態や飼育方法について基礎からしっかり学ぶことができます。
- 入学前に勉強しておくことはありますか?
-
動物の専門的な知識は入学後に基礎から学んでいきます。専門性を身につけるためにもまずは高校までの基本的な学習内容をしっかりと身につけておくことが重要です。また社会に出てから必要となるコミュニケーション能力や敬語を使う練習をしておくと将来役立ちますよ。
- 就職先はどんなところですか?
-
主な就職先は動物園やサファリパーク、牧場、乗馬クラブ、動物ふれあい施設などです。全国各地の施設で卒業生が活躍しています。
詳しい就職実績は、こちらをご覧ください。 - 飼育員になるのに必要な資格はありますか?
-
飼育員になるために必ず必要となる資格はありません。しかし施設によっては、普通自動車の運転免許が採用条件の一つである場合もありますので、就職するまでに運転免許を取得しておくことをおすすめします。
- 担当動物は持てますか?
-
小動物飼育クラブに入部することで、担当の動物を持つことができます。飼育クラブは、学校の勉強やアルバイト、一人暮らしと両立できるよう、シフト制で動物たちのお世話をしています。授業の時間以外にも、大好きな動物に接することができるほか、家で動物を飼えない方でも様々な種類の動物のお世話に取り組むことができます。
OPEN CAMPUS オープンキャンパス
動物飼育に興味がある方に
おすすめのイベント
COURSE 専攻一覧
他の専攻もチェックしてみよう!