教育システム
Wメジャーカリキュラム
他の専攻の授業を選択できる!将来の進路の幅が広がる!
Wメジャーカリキュラムとは?
入学した専攻に加えて、希望する科目を選択し、追加学費なしで受講ができるシステムが「Wメジャーカリキュラム」。
夢や目標、興味の対象に合わせて、違う専攻の分野を受講することができ、進路の幅も広がります。
興味のある分野をより深く学ぶことも可能。あなたらしく学べる科目を選択しよう!

受講できるカリキュラム例
※年度により開講するカリキュラムが異なります。
※入学した専攻の時間割等により受講可否が異なります。

グルーミングゼミ

看護演習

エキゾチックアニマル

アニマルトレーニング演習

猫のグルーミング

ドッグスポーツゼミ

ネイチャーフォト

POPデザイン

ホースゼミ

MCゼミ

水槽管理

アクアリウムデザイン

ディスクドッグ

ペットマッサージ

動物園マネジメント

両生・爬虫類研究

アクアショップゼミ

海洋哺乳類
3つのポイント
- Point01
- 就職時に有利になる専門知識が身につく。
- Point02
- 入学前に希望していた職業とは違う進路にも挑戦できる。
- Point03
- 幅広く学んで仕事に活かせる。
Wメジャーカリキュラムを活かして活躍する先輩たち
- 01 ドッグフィットネスインストラクター
-
わんわんフィットネスNAS若葉台に就職
深澤さん緊張している犬をゆっくりとマッサージすることで、落ち着いてくれますし、調子が悪い場所を判断する事もできるので、在学中にマッサージの方法を学んだことが役に立っています。
- 02 ペットショップスタッフ
-
株式会社マッドマンに就職
工藤さん職場では、熱帯魚も数多く扱うので、在学中に淡水魚や海水魚の基本的な飼育方法や管理方法を学べたことが役に立っています。「エキゾチックアニマル」では通常授業の予習や復習といった意味で履修をしました。実際に学んだ、色々な小動物や鳥類たちについてお客様に飼育方法などを分かりやすく説明して、理解をしてもらえると本当に嬉しいです。
- 03 水族館スタッフ
-
アクアパーク品川に就職
加藤さん水族館といっても魚だけではなく、飼育する動物たちの範囲は広いので、「エキゾチックアニマル」の授業を履修したことが役に立っています。リニューアル後に新しく展示しているカピバラなどの飼育方法も在学中に学べました。