FEATURE
教育システム
Wメジャーカリキュラム
自分らしさが実現できる!他の専攻の授業も受講できるから、将来の進路の幅が広がる!
Wメジャーカリキュラムとは?
入学した専攻に加えて、希望する科目を選択し、追加学費なしで受講ができるシステムが「Wメジャーカリキュラム」。
夢や目標、興味の対象に合わせて、違う専攻の分野を受講することができ、進路の幅も広がります。
興味のある分野をより深く学ぶことも可能。あなたらしく学べる科目を選択しよう!

3つのポイント
-
POINT 01
自分が興味のある
科目を学べる -
POINT 02
入学前に希望していた
職業とは違う進路にも挑戦できる -
POINT 03
幅広く学んで
仕事に活かせる

組み合わせはいろいろ!
-
動物園・
動物飼育専攻W
メジャー- ・動物園マネジメント
- ・ネイチャーフォト
これからの飼育員に求められる
動物園の運営や
SNS発信力を身につけ
飼育員として動物園へ就職! -
ペットトリマー&
エステティシャン専攻W
メジャー- ・犬の行動学ゼミ
- ・猫のグルーミング
犬の行動原理や
猫のグルーミングなど幅広い
知識を身につけ動物も飼い主様も
笑顔にできるトリマーを目指す! -
水族館・
アクアリスト専攻W
メジャー- ・アクアリウムデザイン
- ・MCゼミ
水族館での業務に役立つ
水槽デザインスキルや、お客様の前で
堂々と話すMCスキルを身につけ、
水族館で活躍!
Wメジャーカリキュラム
主な開講科目
※年度や学期によって開講科目が異なります。
- 動物に関わる科目例
-
-
動物園マネジメント -
ホースゼミ -
ペットショップ
マネジメント -
- ・アニマルトレーニング演習ゼミ
- ・ペットショップマネジメント
- ・クラフトワークゼミ
- ・バードゼミ
ほか
-
- 海洋に関わる科目例
-
-
水族館ガイド演習ゼミ -
水槽管理 -
海洋哺乳類 -
- ・アクアリウムデザイン
- ・アクアショップゼミ
- ・アクアビジネス
- ・両生・爬虫類研究
ほか
-
- ペットに関わる科目例
-
-
ペットマッサージ -
ドッグスポーツ -
猫のグルーミング -
- ・犬の行動学ゼミ
- ・セラピー犬トレーニング
- ・看護演習
- ・グルーミングゼミ
- ・ナチュラルセラピー
- ・ハンドラーライセンス対策講座
- ・ディスクドッグ
ほか
-
- その他の科目例
-
-
アニマルデザイン -
ヨガ -
ネイチャーフォト -
- ・コンピュータ検定対策講座
- ・MCゼミ
- ・POPデザイン
- ・インテリアデザイン
- ・コンディショニング
- ・手話
ほか
-