FEATURE
教育システム
校外実習
「本当の経験」を積むから、
あこがれの仕事に就ける!
動物・海洋・ペット・自然環境業界の仕事に就くには、多くの経験が必要となります。
プロの仕事場で、活きた経験を積むことのできる貴重な機会が、本校の豊富な“校外実習”です。
目指す職種の業務内容はもちろん、それぞれの施設や企業の考え方を知り、自分に適した仕事や職場環境を知る絶好のチャンスでもあります。
目標が定まれば、学校で身につけるべき知識や技術も自ずと明確に。
校外実習には、施設見学や技術実習、現場実習を行う【企業実習】と、就職を目指した研修である【インターンシップ】があります。
就職先決定へ向けての大きな一歩。校外実習は、確実な就職へとつながります!
企業実習
授業の一環でさまざまな施設へ見学や実習に訪れ、プロの仕事を体感。現場が教室となり、貴重な経験ができます。
- 施設見学
- 普段は見ることのできないバックヤード見学をはじめ、施設の特徴、展示方法など飼育スタッフの方からレクチャーを受けます。
- 技術実習
- 飼育技術や、イルカや犬のトレーニング技術など、それぞれの施設でプロの指導を受けながら実習を行い、技術を習得します。
- 現場実習
- 実際に施設を訪れるお客様へのガイドを行ったり、接客を行ったりし、現場力を身につけます。
企業実習を体験した先輩の声
動物園・動物飼育専攻
石橋さん
実習の目標
さまざまな施設に足を運んで、動物の現場で必要なスキルを身につけたいです!
実習先
九十九島動植物園森きらら
- 実習の様子はこちら
ドルフィントレーナー専攻
西さん
実習の目標
普段は見ることができない水族館の仕事現場を実際に見て学びたいです!
実習先
マリンワールド海の中道
- 実習の様子はこちら
実習先施設(一部抜粋)
学校で学んだ技術・知識を活かしながら、現場で実習を行います。
仕事の楽しさ、やりがいを学ぶことができる実習先を一部紹介します。
動物ワールド
- 九十九島動植物園 森きらら
(長崎県) - ガイドツアーやバックヤード見学を通して様々な 動物展示の工夫や動物園の在来種保護の取り組みを学ぶことができます。
- ピクニカ共和国
(福岡県) - 小動物から大型動物、鳥類の捕獲や保定、給餌方法や作業道具の扱い方まで飼育員にとって必須の技術を実践的に学びます。
- 海の中道海浜公園 動物の森
(福岡県) - ふれあいコーナーや動物展示の工夫などレクチャーを受けるだけでなく、スタッフの視点・立場で動物および施設を見学します。
- 九州自然動物公園アフリカンサファリ
(大分県) - 野生動物の管理や飼育方法だけでなく、解説ガイドの手法について学ぶことができます。また多くの卒業生から直接、仕事のやりがいや魅力についてレクチャーを受けます。
- 中本乗馬倶楽部
(福岡県) - 集中した実習で、初心者でも短期間のうちに乗馬技能5級レベルまでに。乗馬インストラクターを目指す学生にはさらに充実したプログラムを用意しています。
- 高崎山自然動物園
(大分県) - 野生のニホンザルの生態についてや、給餌の仕方などはもちろん、野生動物の管理及び個体識別の技術や解説・ガイドの手法などを学びます。
- たびら昆虫自然園
(長崎県) - 園内の昆虫を通して五感を使って体感することの大切さや、お客様にどのように生き物の魅力を伝えていくのかを学びます。
- 大牟田市動物園
(福岡県) - 動物の展示方法や解説ラベルの工夫についてや、飼育動物の健康管理や治療がしやすいようにしつける「ハズバンダリートレーニング」について学びます。
- 長崎バイオパーク
(長崎県) - 施設見学やスタッフの講話を通して、動物園における動物の飼育管理や展示手法、イベントやSNSを利用した広報活動など幅広く飼育員の仕事について学ぶことができます。
海洋ワールド
- マリンワールド海の中道
(福岡県) - ショープールや水槽のバックヤードなど施設見学はもちろん、生態調査など海洋活動を飼育員指導のもと行ないます。
- 大分マリーンパレス水族館 うみたまご
(大分県) - セイウチやイルカのパフォーマンスだけではなく、魚類の展示方法など「魅せ方」について幅広く学ぶことができます。
- うみたま体験パーク つくみイルカ島
(大分県) - 自然の海で繰り広げられるイルカのふれあい施設で、ドルフィントレーナーとして必要な知識・技術をイルカとふれあいながら学びます。
- 葛西臨海水族園
(東京都) - マグロが回遊する巨大なドーナツ型水槽や国内最大級のペンギン展示施設など、施設見学を通して、展示の手法や生き物の生態を学ぶことができます。
- 鴨川シーワールド
(千葉県) - 日本では数少ないシャチの見られる水族館でシャチのショーを観覧、トレーナーをする卒業生よりシャチの生態などについてレクチャーを受けます。
- 八景島シーパラダイス
(神奈川県) - 施設見学では展示の手法を学ぶことができ、飼育係をする卒業生より仕事のやりがいやショーのノウハウについてのレクチャーを受けます。
- マクセル アクアパーク品川
(東京都) - 照明・音響・映像などの最先端技術と生き物がコラボした水族館で施設見学を行い、水族館におけるエンターテイメント性について学びます。
- カワスイ 川崎水族館
(神奈川県) - 音や光、映像を使った最新テクノロジーを駆使した新しい形の水族館を施設見学、さらに飼育員として活躍中の卒業生による講話で最新の展示手法について学びます。
- 長崎ペンギン水族館
(長崎県) - 自然環境の指標動物であるペンギンを9種類も飼育する同館にて、飼育展示の工夫から繁殖について学びます。また、目の前にあるビオトープでは自然との共生についても学びます。
- 九十九島水族館 海きらら
(長崎県) - トレーニングの基礎やイルカの生態、飼育管理から環境エンリッチメントまで幅広く学ぶことができます。さらに施設見学を通してイルカの飼育環境を学びます。
- 北九州市立もじ少年自然の家
(福岡県) - ビーチクリーンを通して、海洋ごみ問題を含む環境問題への気付きを得ることができ、さらにインタープリターとしての伝え方・立ち居振る舞いの基礎を学ぶことができます。
ペットワールド
- 福岡動物医療センター
(福岡県) - 福岡ECOの教育顧問でもある佐藤良治先生が院長を務めるこの動物病院では、見学や業界研修など、実際の診療のサポート業務を通して、仕事の流れを理解します。さらにリハビリセンターでは動物理学療法演習の授業が行われています。
- 福岡県動物愛護センター
(福岡県) - 福岡県における動物の飼い方の状況などを学び、犬・猫の殺処分を無くす活動に今後取り組むために見学及び講習会を開いていただきます。また、犬たちの新しい飼い主を探す取り組みについても学びます。
インターンシップ
インターンシップは、各自希望制で参加することができプロの仕事場で活きた経験を積みながら、自分をアピールするのに絶好の機会。就職希望者の約80%がインターンシップ先に内定しています。
インターンシップ実施施設一覧(順不同・敬称略)※姉妹校実績を含む
- 北海道・東北地区
-
- オオカミのネイチャースクール
- クリフカヤックス
- 辻牧場
- のぼりべつクマ牧場
- 蛭川育成牧場
- ムツゴロウ動物王国
- 杜台スタリオンステーション
- おたる水族館
- 登別マリンパークニクス
- 青森県営浅虫水族館
- 天栄ホースパーク
- マリンピア松島水族
- 館杵臼牧場
- ぬかないポニーファーム
- サッポロさとらんど
- NPO法人北海道自然体験学校NEOS
- 野生水族繁殖センター オホーツクとっかりセンター
- NPO法人ばんだい2000(ウェザーフレンド自然学校)
- 日高ケンタッキーファーム
- NPO法人岩木山自然学校
- ペットガーデン八戸
- 盛岡市動物園
- 鶴岡市立加茂水族館
- 東北サファリパーク
- 白河動物病院
- いわきケンネル
- セントラルスポーツクラブ丸子
- アクアマリンふくしま
- 社台ファーム
- ノーザンファーム
- ノーザンホースパーク
- 他多数
- 関東地区
-
- 上野動物園
- 東武動物公園
- サンシャイン国際水族館
- しながわ水族館
- 小笠原ホエールウォッチング協会
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 京急油壺マリンパーク
- 内田芸能社
- 白井牧場
- 佐々木動物プロダクション
- 日本蛇学術研究所
- 清水警察犬・家庭犬訓練所
- 那須ワールドモンキーパーク
- 那須どうぶつ王国
- 宇都宮動物園
- 遠藤動物病院
- つくばわんわんランド
- 犬の床屋さんチャッピー
- 那須サファリパーク
- ペットホテル美容院シャロン
- 島田愛犬・警察犬訓練所
- NPO法人アドベンチャー集団DO
- 伊香保グリーン牧場
- 大久保動物病院
- 群馬サファリパーク
- 上尾動物病院
- 駿ホースクラブ
- ジョーカー
- 警察犬訓練所いちのせ
- 日本乗馬倶楽部
- 東葛ペット
- 市原ぞうの国
- 犬吠埼マリンパーク
- ケントッシュ
- ペットランド
- 房総サル調査会
- マザー牧場
- 銚子海洋研究所
- 日本医科学動物資材研究所
- アクアショップディノ
- NPO法人国際自然大学校
- 新宿動物病院
- ダイビングショップココナッツ
- ダクタリ動物病院
- 東京サンマリン
- NPO法人生態教育センター
- 東京都多摩動物公園
- 東京の野生動物事務局
- 日本観賞魚貿易
- 財団法人日本生態系協会
- 財団法人日本動物愛護協会群馬支部
- NPO法人オーシャンファミリー海洋自然体験センター
- 社団法人日本ネイチャーゲーム協会
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- NPO法人小笠原海洋センター
- ペット保育園アニマート
- 新江ノ島水族館
- パルペットカフェカパーナ
- ペットシッターぽかぽかハウス
- よこはま動物園ズーラシア
- よみうりランド
- 大島ドッグスクール
- 豊商事
- 小須田牧場
- ペガサス乗馬クラブ
- 日比谷花壇
- 第一園芸
- 花良品
- 第一花壇
- 京成フラワー
- NPO法人野生生物保全論研究会
- 栃木盲導犬センター
- コジマ
- NPO法人聴導犬育成の会
- NPO法人生態工房
- 他多数
- 東海・北陸・信越地区
-
- NPO法人国際自然大学
- 長野県動物愛護センター
- 長野市城山動物園
- ホースランド安曇野
- 森の暮らしの郷
- 蓼科アミューズメント水族館
- ヨシダヤペット
- 新潟市水族館 マリンピア日本海
- ペットサロンファンタジー
- 上越市立水族博物館
- 新潟乗馬クラブ
- 警察犬坂井訓練所
- 越前松島水族館
- NPO法人メタセコイアの森の仲間達
- 伊豆シャボテン公園
- あわしまマリンパーク
- 伊豆・三津シーパラダイス
- クウ動物病院
- 佐野牧場
- ドルフィンファンタジー
- 浜松市動物園
- 富士国際花園
- 富士サファリパーク
- まかいの牧場
- 下田海中水族館
- 杉浦愛犬・警察犬訓練所
- 財団法人日本モンキーセンター
- 富士山こどもの国
- 名古屋市東山動植物園
- ひまわり動物病院
- 名古屋警察犬訓練所
- 駒立乗馬倶楽部
- 大杉谷自然学校
- 岡本動物病院
- 財団法人志摩マリンランド
- 南動物病院
- 二見シーパラダイス
- 日本ドッグホーム協会
- 伊豆高原ドッグフォレスト
- 鳥羽わんわんパラダイスホテル
- 盲導犬の里ハーネス
- 長野県動物愛護センターハローアニマル
- 魚津水族館
- のとじま水族館
- 他多数
- 近畿地区
-
- 甲南動物病院
- 獣害総合研究所
- 水口乗馬クラブ
- 京都愛犬友の会
- ダクタリ動物病院
- 花工房
- 宮津エネルギー研究所水族館
- NPO法人 日本ウミガメ協議会
- NPO法人緑の地球ネットワーク
- 愛犬美容室マロン
- 青山フラワーマーケット
- アルプス動物病院
- 池田牧場
- 犬のシャンプー屋わんこ
- 空港ドッグセンター
- 杉谷乗馬クラブ
- 聖和動物病院
- 泉南動物病院
- ダイワペット
- ツルノ獣医科医院
- 天保山アニパ(AES)
- はなどけい
- ひごペットフレンドリー
- ペットシティ
- ポーパッズペット
- 堀江動物医療センター
- みさき公園
- 吉田動物病院
- レッキス工業馬術部
- ワールド牧場
- 医療福祉法人わらしべ園
- クリエイティブ阪急
- 緑生研究所
- 宝塚ガーデンフィールズ
- 樫村獣医科病院
- 城崎マリンワールド
- 神戸市立須磨海浜水族園
- センチュリーペット川西店
- セントラル・アニマル・ホスピタル
- わんわんネバーランド
- 日本熊森協会
- 姫路市立動物園
- 姫路セントラルパーク
- ペットランドWOO三田店
- 有馬わんわんランド
- アクアマリン白浜
- アドベンチャーワールド
- 太地町立くじらの博物館
- ドルフィンベェイス
- ドルフィンウェーブ
- ワールドドルフィンリゾート
- 他多数
- 四国・中国地区
-
- 島根県立しまね海洋館アクアス
- MRC 乗馬クラブ・広島
- イケダペットファーム
- 宮島町立宮島水族館
- 農事組合法人オーキッド向島(向島洋らんセンター)
- 広島市安佐動物公園
- 社会法人桂浜水族館
- 加茂川町ストックファーム
- 下関市立しものせき水族館海響館
- のいち動物公園
- 日和佐ウミガメ博物館
- 四万十川学習館おさかな館
- 新屋島水族館
- とくしま動物園
- 島根県立宍道湖自然館ゴビウス
- 岡本動物病院
- 浜田フラワーセンター
- 松江フォーゲルパーク
- 秋吉台自然動物公園
- ドルフィンレイアー
- 高山ペットショップ
- 全国畜犬繁殖組合連合会
- 川田熱帯魚本店
- 福田獣医科病院
- 財団法人オイスカ四国研修センター
- ペットワールドアミーゴ
- 財団法人高知県生態系保護協会
- はなやまペットクリニック
- フェアリー動物病院
- ZOO美容室
- K9 クラブ
- 愛媛わんわん村
- 愛媛県動物愛護センター
- 高知県立足摺海洋館
- マリンドリーム柏島
- 矢野橋ペット商事
- B-HOUSE
- 他多数
- 九州・沖縄地区
-
- 大分マリーンパレス水族館うみたまご
- アニマルスクエア
- 三瀬ルベール牧場 どんぐり村
- エル・ランチョ・グランデ
- マリンワールド海の中道
- ネオパークオキナワ
- 久留米市鳥類センター
- 壱岐イルカパーク
- 長崎バイオパーク
- 長崎ペンギン水族館
- わくわく海中水族館シードーナツ
- 阿蘇カドリー・ドミニオン
- 屋久島ウミガメ館
- 阿蘇ミルク牧場
- 奄美野生生物保護センター
- 長崎鼻パーキングガーデン
- さうすぽいんと
- 屋久島野外活動総合センター
- 浦内川観光
- 沖縄美ら海水族館
- (株)ビースパサプライ
- 八重山海中公園研究所
- DIVESHOP ESUCH
- K-9オビディエンスサービス
- マザードッグス
- P2&Associates Inc.
- アドックどうぶつクリニック
- アンディ島田訓練所
- 吉武ドッグトレーニングスクール
- ペットシッターアリス
- 海の中道海浜公園動物の森
- 福岡動物医療センター
- 中本乗馬倶楽部
- 周防警察犬訓練所
- 森どうぶつ病院
- 撰田警察犬・家庭犬訓練所
- アクアランド
- 八木山高原ピクニカ共和国
- 筥松ミルキー動物病院
- レヨンベールジャパン
- 西海パール・シー・リゾート・海きらら
- アズマケンネル使役犬訓練所
- たびら昆虫自然園
- 森動物病
- 阿蘇お猿の里・猿まわし劇場
- 諫早ペットクリニック
- 吉田警察犬・家庭犬訓練学校
- 阿蘇ファームランド
- BUKU2 DIVERS
- ペット温泉アニマー湯
- 高千穂牧場
- 日向警察犬・愛犬訓練所
- PET BOX
- 沖縄こどもの国
- 座間味村ホェールウォッチング協会
- 高田爬虫類研究所
- フレンドリー竹原牧場
- サンコーペット&グリーン
- (株)イオンペット
- 山田牧場
- 他多数