みなさんこんにちは!元飼育員のふくちゃんです! 前回から引き続き、「飼育員がどんな仕事をしているか」について紹介していきます。 今回は「サファリパーク編」ですよ! そもそも、「サファリパーク」というのは動物 […]


みなさんこんにちは!元飼育員のふくちゃんです! 前回から引き続き、「飼育員がどんな仕事をしているか」について紹介していきます。 今回は「サファリパーク編」ですよ! そもそも、「サファリパーク」というのは動物 […]
みなさんこんにちは!元飼育員の講師ふくちゃんです! 今回のブログテーマは、「動物園の飼育員がどんな仕事をしているか」です。 飼育員って、実はいろいろな仕事をしているんですが、一般的には「動物の […]
みなさんこんにちは!元飼育員の講師ふくちゃんです! 前回のブログでは、「飼育員になるためには資格が必要なの?」「動物園のアルバイトから飼育員になれるって本当?」という2つのテーマについて解説しました。 &n […]
みなさんこんにちは!元飼育員のふくちゃんです。 「動物園の飼育員になりたいけど、どうしたらなれるか分からない…。」 そんな風に悩んでいる人、結構多いんじゃないでしょうか。 動物園の飼育員って、昔から人気がある職業なんです […]
福岡ECOの卒業生がラジオ番組へ出演しました。 今回出演したのは福岡ECOのペットトリマー専攻を卒業して、独立開業をした川添さんです。 現在、ペットサロン「pet salon slow.す.pAce」でオーナー兼ペットト […]
こんにちは 福岡ECOでは、新年度を新たな気づきを持ってスタートさせる為に、進級生の始業式&就職ガイダンスを行いました 春休み期間中に動物業界へ研修に行った学生から、進級する 学生たちに向けて研修先で学んだことを共有する […]
こんにちは! 福岡ECOには日々様々なご質問を、お電話やメールなどでいただきますが、なかでも多数寄せられるのがドルフィントレーナーについてです 皆さんも水族館などで、一度はイルカのパフォーマンスやプログラムをご覧になった […]
2020年2月2日(日)、これから就職活動を始める学生さんの保護者様向けのガイダンスが行われました 福岡ECOには就職担当(キャリアーセンター)の先生がいます キャリアセンターの先生は、全国の動物園や水族館 […]
先日、福岡ECOで模擬面接会が開催されました!! 1年生たちは、就職活動が本格スタートする前の予行練習として、 学内の先生方に面接指導をしていただきました。 まだ着慣れないリクルートスーツに身を包み、ちょっ […]
こんにちは(^O^) 秋が深まって、最近朝晩が冷え込みますね(*^_^*) 皆さん体調を崩したりしていませんか? さて☆ 福岡ECOでは、11月7日と8日で1年生向けに合同企業説明会が開催されました! この […]