こんにちは! まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏バテ気味で体調を崩したりしていないですか? ECOでは職員向けの健康診断が実施され 血圧測定や採血におびえる先生たちの姿があちこちで見られた […]


こんにちは! まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏バテ気味で体調を崩したりしていないですか? ECOでは職員向けの健康診断が実施され 血圧測定や採血におびえる先生たちの姿があちこちで見られた […]
こんにちは 今日は福岡ECOに新たに仲間に加わった生き物を紹介しますね アクアクラブには、淡水班やレプタイル班など6つに班あり、その中のクラゲ班の学生さんが新たに仲間になったアカ […]
皆さんこんにちは! 今回はECOのうさぎたちのベビーラッシュ👶 レッキスという種類のうさぎの赤ちゃんが産まれました! 可愛すぎるうさぎ親子をご紹介します🐰 お父さんはぼたん お母さんはへち […]
嬉しいお知らせです ネザーランドドワーフのポップとひまわりの間に3頭の赤ちゃんが誕生しました 3月30日生まれの3つ子ちゃん 初めは目が開いてなくて、お耳も短かったです そんな3つ子ちゃんも、そろそろ生後1 […]
こんにちは 新型コロナウイルスの影響で、現在福岡ECOは休校中です しかし、福岡ECOにはたくさんの動物たちが生活しています ECOのワンコたちは担当の学生がお家に連れて帰ってますが、カピバラやインコ、ウサ […]
こんにちは、むらみんごです🍀 今日、6月15日は何の日でしょう?? 知っている人もいるかもしれませんが 今日は、 0615で06(オウム)と15(インコ)の日なんです。 鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動な […]
在校生ブログ、始めます! 初回は、「猫飼育クラブ」の2年生がお届けします! こんにちは!「猫飼育クラブ」です 今回は猫部の […]
あっという間に夏がおわり、秋がやってきましたね~ 秋といえば運動会の季節 幼稚園・小・中・高校などの運動会はよく聞きますが、 なんと福岡ECOでは毎週日曜日にあるオープンキャンパス中に 【動物達の運動会】を開催しましたー […]
先月のブログに引き続き、念願の担当動物を持つことになった小動物飼育クラブ1年生の喜びと抱負の声をお届けします♡ トップは。。広いお部屋をもつボリビアリスザルのボリボリ(。╹ω╹。)担当になったのは櫻井くん。 「ボリボリに […]
10月に入りましたね*ゝω・) 福岡ECOの小動物飼育クラブでは、動物たちの飼育が2年生から1年生に引き継がれました!! これまで一緒に過ごしてきた動物と離るのが寂しい 😥 2年生 😥 と、 今まで飼育したことのない動物 […]