ECO日記

大注目の国家資格!愛玩動物看護師ってどんなお仕事?part1

みなさんこんにちは!元飼育員の講師ふくちゃんです!

 

今回は「愛玩動物看護師ってどんなお仕事?」というテーマでブログを書いていきます。

 

「大好きな動物と関わるお仕事がしたい!」

「犬や猫など、ペットには元気で幸せにくらしてほしい!」

「動物業界での就職に強い資格や免許がほしい!」

 

そんな風に思ったことがある人は、「愛玩動物看護師」というお仕事についてくわしく知ることがおススメです!

 

ちなみに、令和4年5月1日にスタート(制定は令和元年6月)した「愛玩動物看護師法」という法律により、これまでの「動物看護師」から「愛玩動物看護師」と呼び方が変わり、法律にもとづく「国家資格」になりました。

 

(実は、動物に関わる「国家資格」はとても少なくて貴重です…!このあたりも、くわしく紹介していきますね!)

 

「お仕事の一日の流れはどんな感じ?」

「どんな施設で働く人が多いの?」

「どうやったら国家資格が取れるの?」

 

などなど、気になるギモンにも答えていきますので、ぜひ続きを読んでみてくださいね。

 

それでは、くわしく見ていきましょう~!

 

 

1.どんなことをするお仕事?

 

かんたんに言えば、愛玩動物看護師は「獣医師の補助」をするお仕事です。

ただ、「補助」は「お手伝い」という意味ではありませんし、獣医師から指示されたことをただそのままやるのが仕事…というわけでもありません!

 

そこでここからは、「獣医師の補助って何するの…?」というところを見ていきましょう!

 

そもそも、ケガをしたり病気になったりした動物を診察・治療することは「獣医療」と呼ばれる行為なのですが、これは法律によって「『獣医師免許』を持っている人(つまり獣医師)しかしてはならない」と決められています。

 

ただ、愛玩動物看護師は「獣医療の一部」をおこなっても良いと定められていて、獣医師の指示のもとで、

 

・採血

・投薬(経口など)

・マイクロチップ挿入

・カテーテルによる採尿

 

などの処置を行うことができます。

 

 

これらは「(獣医師が行う)診療の補助」と呼ばれ、これをしていいのは獣医師以外では愛玩動物看護師だけです。

 

これに加えて、

 

・病気やケガの診断を伴わない検査

・診察を安全に行うための保定(動物の動きを安全に止める技術)

・手術の補助

・入院している動物の世話やケア

・飼い主さんへの動物のケア方法の指導や助言

 

などをするのが愛玩動物看護師の主なお仕事。

 

まとめると、愛玩動物看護師は

①獣医師にしかできない『診療(手術、診察にもとづく診断など)』を補助できる唯一の資格

②採血や一部の投薬などを行える豊富な知識と高い技術をもった、動物の健康を守るスペシャリスト

③入院している動物のケアを直接担うなど、動物と飼い主さんを近くで支えるお仕事

 

と言えますね!

 

…愛玩動物看護師がどんなお仕事なのか、少しずつイメージがついてきましたか…?

次回はもっとくわしく、「どんな施設で働く人が多い?」「お仕事の一日の流れはどんな感じ?」というあたりを紹介していきますよ~

 

それでは、次回をお楽しみに!

 

 

 

この記事を書いた人…元飼育員講師ふくちゃん

福岡ECOの卒業生。動物園とサファリパークで13年間、飼育員をしていました。好きな動物はフクロテナガザル。担当していた動物は、ゾウ、チンパンジー、キリン、トラなど。現在は福岡ECOで動物や動物園についての授業を担当しています。