皆さんこんにちは 少しづつ涼しくなり、皆様いかがお過ごしですか 福岡ECOでは9月28日から後期の授業がスタートしました 本校では、消毒や体温測定、お昼ごはんの時の黙食など、学校全体で感染予防対策を徹底して後期の授業をス […]


皆さんこんにちは 少しづつ涼しくなり、皆様いかがお過ごしですか 福岡ECOでは9月28日から後期の授業がスタートしました 本校では、消毒や体温測定、お昼ごはんの時の黙食など、学校全体で感染予防対策を徹底して後期の授業をス […]
こんにちは 福岡ECOではグルーミングの授業はで小型犬から大型犬まで様々な犬種をシャンプーやカットをします。その中でも、珍しい大型犬の犬種に挑戦しました この犬種はロシアやシベリアが原産地で「サモエド」という犬種になりま […]
皆さんこんにちは ドッグスポーツゼミの授業風景をお届けします ドッグスポーツゼミはWメジャーカリキュラムという選択授業の1つでドッグトレーナー専攻に限らずいろんな専攻が集まってできる授業です この授業は、ハードルやトンネ […]
皆さんこんにちは! 先日のうさぎの赤ちゃんに続き、烏骨鶏(うこっけい)のヒナが生まれました🐣 2年生の授業の中で烏骨鶏の卵の孵化に挑戦! 今回はファームから6つの卵を購入し、孵卵器に入れて温めていきました […]
こんにちは! まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏バテ気味で体調を崩したりしていないですか? ECOでは職員向けの健康診断が実施され 血圧測定や採血におびえる先生たちの姿があちこちで見られた […]
こんにちは 今日はペットトリマー専攻の2年生が授業してたよ ペットトリマーは、ワンコの美容師です かわいいワンコをもっと可愛く シャンプーが苦手な子がいたりすると、暴れてしまう子もいますので、 […]
ドルフィントレーナー専攻2年のりおです! 海洋系2年生で関東研修に行ってきました! 水族館アクアリスト専攻、ドルフィントレーナー専攻、海洋生物保護専攻、動物園・水族館&エンターテインメント専攻の4専攻で行ってきました! […]
こんにちは! 本日も福岡ECOの在校生によるブログをお届けします😊 担当は、水族館・アクアリスト専攻のMです! 前回に引き続き、アドバンスドオープンウォーターのライセンスを取得する為、長崎へダイビングに行 […]
皆さん、こんにちは! さぁ、始まりました「SDGsについて学ぼう!」のコーナー 2回目は、「目標1 貧困をなくそう」について見ていきます! この目標は、「あらゆる場所で、あらゆる […]
皆さん、こんにちは! 今回から新規連載として始まります! 「SDGsについて学ぼう!」のコーナー 記念すべき1回目の内容は「SDGsとは」です。 早速ですが、皆さんは『SDGs』 […]