こんにちは(^^)/
今年度もさっそく「飼育演習」を行いました♪
九州・山口各地の動物園などの動物関連施設に
実際に足を運びます♪
動物園飼育系の新入生たちにとって、初めての
飼育演習で訪れたのは「海の中道海浜公園 動物の森」♪
到着後は、自然に囲まれた環境でレクリエーションを行いました!
「自然公園内にある”赤いもの”や”なんだこれ?と思うもの”を探そう!」
普段は気に留めることのない
自然のものに興味を持ち、それが何かを考えることで
生き物に対する関心をさらに深めます(^^)
そのあとは限られた質問から何の動物かを当てるゲームを行いました!
今まで知っているようで知らなかった動物の知識がたくさん。
これから一緒にしっかり勉強していきましょ~!
お昼ご飯もしっかりとって
天気が良くてよかったね~!
お昼からはいよいよ動物の森へ(^O^)
飼育員の視点で動物・施設を見学する習慣を
身につけるため、現場で実際にお仕事をされている
スタッフの方々より、たくさんのお話しをいただきました。
「この展示物の素材は何だろう?」
「なんでこの素材を使っているのかな?」
動物に関すること以外でも
たくさんの疑問や興味が生まれましたね!
お話しをしてくれたスタッフの方々の中には
今年の3月に卒業したばかりの卒業生も(#^.^#)
今までとは少し違った視点で動物園を見学して
たくさんの気付きを得られたんじゃないかな(^^)?
夢に向かって一歩ずつ、一緒に学んでいきましょう!
公式Youtubeもチェックしてみてくださいね!