こんにちは!
福岡ECO動物海洋専門学校ですU・ω・U
先日、公益財団法人日本盲導犬協会理事 盲導犬育成統括責任者で
日本で唯一の国際盲導犬連盟査察員でもある
多和田悟先生にご来校いただき、特別講義を行いました。
多和田先生は、映画やドラマにもなった「盲導犬クイール」の訓練士であり
日本の盲導犬訓練の基盤を作り上げた方です!
犬に「伝える」ことをテーマに
犬と人間がより楽しく暮らしていくためには何が大切なのか?
についてお話しいただきました。
学生たちも熱心にメモを取りながら先生のお話しに耳を傾け
また在校生だけでなく、トレーナーとして活躍しているECOの卒業生も
講義を聞きに来ていました。
講義の後半では、犬のトレーニング法についての実演も行われ
在校生だけでなく、卒業生たちにとっても非常に勉強になりました。
犬と人間は異なる種であることを理解し、
むやみに「No!」と否定するのではなく
「犬がなぜ吠えるのか?」 「なぜこんな行動をするのか?」
犬の目線で考えてみることの大切さに気付くことができました。
この学びを活かして、みんなが立派なトレーナーに成長することを願っています!
↓ ↓ 多和田先生の講義の様子はこちら ↓ ↓
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/a9k2FZkWDok” align=”left” mode=”normal” maxwidth=”650″]