こんにちは
コスモス畑での秋満喫計画を立てているモリリンです(0゜・∀・)

食欲の秋
スポーツの秋
読書の秋
紅葉の秋
皆さんはどんな秋を満喫していますか
先日福岡ECOの学生と一緒に熊本県長洲町にある【金魚と鯉の郷】に行ってきました大きな自然公園で、季節を感じるのにとてもおススメです
この【金魚と鯉の郷】には、名前の通り金魚や鯉がたくさんいるのですが…そこに今、福岡ECOの学生がレイアウトした水槽が展示されています長洲町・長洲町養魚組合と福岡ECOの連携企画です
石ひとつひとつの置き方にこだわり

いけすにいるたくさんの金魚に感動し

コンセプトにあう金魚を選び

できた水槽のひとつがこちら

他にも学生がレイアウトした水槽や選んだ金魚が展示されています一言に金魚と言っても金魚の種類はたくさん…
展示は10月25日(日)まで行われています10月25日は金魚の品評会を目玉とするイベントが【金魚と鯉の郷】では行われます福岡ECOの学生も現地にいますので、お時間がある方は是非脚を運んでみてください
長洲町のHPはこちら