ECO日記

新入生オリエンテーション 2日目☆

こんにちは

Photo
昨日に引き続き、まるです(◎´∀`)ノ

今日も新入生オリエンテーションにお邪魔してきました

064
まずは、スポーツフェスタやエコフェスタの係を決めていきます。

最後にクラスリーダーを2人決めるのですが………

084
何と2人とも自ら進んで立候補してくれました(≧∇≦)

これには東先生も「将来が明るいような気がする」 と喜んでいましたよ

次にグループワークの時間です。

3
7~8人に分かれ、先生が言った課題について、グループの中で話し合っていきます。

今回の課題は、

・なぜ勉強するのか
・なぜ働くのか

この2点でした!

4
皆さん真剣に話し合っていますね~!

約1名カメラ目線の人もいますが…(笑)

5
最後にグループごとに、皆の前で発表してもらいます

たくさんの回答がでてきましたよ

珍回答もいくつか出てきて、思わず笑ってしまいました(ノ∀`)

新入生オリエンテーションには、5つの目標があり、

①なぜ勉強するのか理解する
②なぜ働くのかを理解する
③社会人の基本を身に付ける必要性を理解する
④良い習慣を身に付ける必要性を理解する
⑤同じ夢を持つ仲間を知る

これから学校生活を送って就職していく中で、それぞれに「本当の答え」が見つかるかもしれませんね(*´v`*)

新入生オリエンテーションはまだまだ続きますよ~

次の更新をお楽しみに…☆