2
年制
エココミュニケーション科 ペットワールド
ペットトリマー&動物看護専攻


ペットトリマー&動物看護専攻
3つのポイント
動物看護の知識をもった
トリマーになれる!

Point1JKC公認トリマーC級ライセンス取得を目指す!卒業後もサポート!
福岡ECOは(社)ジャパンケネルクラブ(JKC)認定トリマー協力機関校です。在校中に学内でJKC公認トリマーC級ライセンスの受験ができ、合格までをサポートします。
Point2豊富な種類の登録犬で学ぶ最新美容!
カット技術を学ぶための犬は大小さまざまな種類の登録犬で行います。高いトリミング技術だけでなく、犬のパーマやカラーリング、ドッグネイルなど最新の犬美容を学ぶことができます。
Point3動物病院さながらの設備で実習!
実際の動物病院でも使用される医療機器を備えた実習室で、検査や保定など現場さながらの実習を行うことで、就職後は即戦力として活躍できます。
Point4ペットの美容と健康管理を学べる!
豊富なカット実習で学ぶ犬の美容はもちろん動物看護の知識を学ぶため、トリミングサロンやペットショップはもちろん近年増えつつあるサロン併設の動物病院などでも活躍ができます。
トリマーと動物看護師を
両方目指せる!

学生の声
ペットトリマー&動物看護専攻
池上さん(柳川高等学校出身)
この専攻はペットトリマーの資格取得が目指せて、動物看護師の知識も身につけることができるので、将来動物の健康管理もできるペットトリマーを目指すことができます!私はこの専攻で学んで、動物病院で動物看護師兼ペットトリマーとして内定をいただきました!
充実した設備でたくさんのワンコに囲まれて
学べる環境が整っている!

トリミングルーム
広々としたトリミング教室が4つ!学内犬だけでなく一般の家庭犬など、たくさんの犬種のワンコで実習するので明るく開放的な教室になっています!
看護実習室
実際の動物病院で使用されている医療機器を備えた実習室で、ワンコの健康管理を学べます!
ドッグトレーニングルーム
ECOで一番広い教室。ワンコのしつけやドッグスポーツなど、広々とした空間でワンコも大喜び!
この専攻の講師の先生
-
-
酒井 志保 先生
トリミング演習
JKC公認トリマーライセンス教士取得。JKC本部トリミング競技大会最優秀技術賞を2回受賞。ペットサロンやドッグショーに出る犬のお手入れなど、多数の場で活躍。分かりやすい指導法で定評があり、学生の育成に力を注がれています。
-
-
笹本 五月 先生
トリミング演習
JKC公認トリマーライセンスA級取得。現場経験をもとに実践さながらの授業を行い、ペットカットを中心に多種多様な犬種のカットスタイルを分かりやすく指導。学生の育成に力を注がれています。
-
-
寺田 光徳 先生
グルーミング演習ブリーディング繁殖と遺伝コンパニオンドッグ
JKC九州ブロック競技会ハンドラー委員会前委員長。JKC公認ハンドラーライセンスA級取得。コンパニオンドッグにとどまらずショードッグについても丁寧に教えてくださいます。
-
-
三角 亜沙美 先生
動物看護演習
福岡市内の動物病院で働く現役の動物看護師。学生全員がちゃんと理解できるよう丁寧に教えてくれます。最後に質問を設けるのではなく、一つ一つのテーマが終わる度に質問を設けてくれるのできちんと授業内で解決します。
就職・資格
目指せる「職場」
トリミングサロン
ペットホテル
ペットショップ
動物病院 /他
目指せる「仕事」
ペットトリマー
ショートリマー
ペットショップスタッフ
ペットシッター
動物看護師 /他
目指せる「資格」
JKC 公認トリマーC級ライセンス
愛玩動物飼養管理士
販売士検定
ホリスティックケアカウンセラー
JAMAアソシエイト ホスピタリティ・コーディネーター など