ドッグトレーニングに興味がある約50名の学生を対象に、『税関と麻薬探知犬』の特別講義を開催しました。 門司税関の職員の方々にお越しいただき、税関の業務内容や麻薬探知犬のトレーニング方法についてご説明をいただくとともに、実 […]


ドッグトレーニングに興味がある約50名の学生を対象に、『税関と麻薬探知犬』の特別講義を開催しました。 門司税関の職員の方々にお越しいただき、税関の業務内容や麻薬探知犬のトレーニング方法についてご説明をいただくとともに、実 […]
皆さんこんにちは! 昨日と今日の2日間に渡り、水族館や動物園を目指す学生たちに向けた特別講義が開催されました! 今回ご講話を頂いたのは、DMMかりゆし水族館で館長を務める市川大介氏 DMMかりゆし水族館は沖縄県豊見城市に […]
皆さんこんにちは!✨ 12月12日(日)オープンキャンパスで 海外で環境保全や野生動物の保護に取り組んでいる先生をゲストにお招きして特別講義を行いました。 今回の特別講義を担当いただいたのは 植物系洗剤の先駆けである「ヤ […]
福岡ECOでは、2020年10月2日(金)、希望者約110名の学生を対象に、 門司税関の職員の方々にお越しいただき、税関の業務内容や麻薬探知犬のトレーニング方法についてご説明をいただくとともに、実際に現場で活躍している麻 […]
こんにちは! 日に日に涼しくなり、秋の気配を感じるようになりましたね🍂 本日は福岡ECOを卒業後、 動物医療の現場で活躍する卒業生が主催する 「動物看護師セミナー」が行われました。 動物看護師の輪を広げ、 […]
こんにちは 8月22日(木)、福岡ECOを卒業生して、現在ペット業界で働いている卒業生たちが、在校生の為にOG・OBセミナーを開いてくれました 来てくれた卒業生の現在の職種は、 ・動物看護師 ・ペットトリマー ・ドッグト […]
こんにちは✨ 福岡ECO動物海洋専門学校です! 先日福岡ECOにて、 ムツゴロウさんこと畑正憲先生の特別講義が開催されました。 本校の名誉教育顧問でもある畑先生の特別講義に たくさんの高校生や保護者様、在校生が参加しまし […]
今日は先週行われた特別講義について紹介します。 講師は 国際野生生物保全団体のWCSコンゴ共和国支部・自然環境保全技術顧問として アフリカの熱帯雨林を保護のために尽力されるだけでなく 「コンゴ共和国 マルミミゾウとホタル […]
こんにちは! 福岡ECO動物海洋専門学校ですU・ω・U 先日、公益財団法人日本盲導犬協会理事 盲導犬育成統括責任者で 日本で唯一の国際盲導犬連盟査察員でもある 多和田悟先生にご来校いただき、特別講義を行いました。 多和田 […]
本日開催されたのは レプタイルの特別授業☆ 講師としてご来校いただいたのは 日本蛇族学術研究所の非常勤研究員で 福岡県希少野生生物調査(福岡県レッドデータ)爬虫両生類分科会担当調査員でもある 橋元浩一先生 橋元先生はヘビ […]