









動物園・水族館
&テクノロジー専攻
&テクノロジー専攻
4年制 高度専門士
これからの
動物園や水族館の
表現を学ぶ
zoo aquarium technology Major
生き物の特性を理解し、
動物・海洋の専門知識+
ITデジタル
生き物の特性を理解し、
人々も楽しめる場をつくる。
動物園と水族館をダブルで学び、テクノロジーも身につける4年制専攻が福岡ECOで誕生。
全国の現場でしっかり経験を積みながら生き物の特性を理解し、夢と感動を届けるお仕事を目指します。















動物園・水族館&テクノロジー専攻は
動物や海洋生物に優しく&人を魅了する
生き物のエキスパート
を目指します。








動物を学ぶ!ビジネスを学ぶ!
充実のカリキュラム


アクア業界に必要な
スキルを広く学ぶ
水族館・アクアリスト
Aquariums and Aquarists

実際に水族館やアクアショップに訪れ、水生生物の飼育や管理について学びます。学内で飼育している水性生物も学生たちで管理し、知識を深めていきます。



動物の飼育や
状態を理解する
動物飼育
Animal Feeding

実習を通して幅広く学んでいきます。
動物業界で働くプロから学ぶことで、色々な場面を想定したスキルを磨くことができます。



技術の理解や
どう社会で利用されているかを学ぶ
IT・テクノロジー
IT / Technology

これまでの「癒し」に加え、観る者に「驚き」と「感動」を与える縁出力を学びます。
人を感動させるアイデアや、それを表現する技術などを総合的に身につけていきます。

実践的教育が中心だから
就職に強いのが福岡ECO

Point
01
24年の信頼と実績を誇る
九州最大の動物・海洋の専門学校。
福岡ECOは「産学連携教育」のもと、業界とともに知識・技術・おもてなしなど現場で必要な「即戦力」を身につけ、あなたの夢を実現するために「一人ひとりを大切に」全力でサポートする学校です。

学内にたくさんの動物が飼育されており、動物の生態を学ぶには最高の環境です。その他にも、海洋の専門家など多数の専門教員が在籍しており、アットホームだけど本格的な学びを経験できます。

Point
02
大学卒業と同等の高度専門士を取得
専門学校で4年以上、総授業時間数が3,400時間以上の学科を修了すると「高度専門士」の称号が与えられ、大学院への入学が可能になります。高度な知識や技術を有し、4年制大学を卒業したものと同等の学力がある人材であることの証明となります。

新卒採用の待遇は大卒と同じです。
また、卒業後に大学院へ進むこともできるので選択肢が広いです。
Point
03
多数の企業バックアップで現場の
知識・技術を余すことなく習得できる
在学期間中に企業から課題をいただき、学生たちが授業の中で企画・提案等のプロジェクトに取り組み、即戦力となるための実践力を身につけます。
全国の施設・企業が
あなたをバックアップ!

あなたをバックアップ!



これからの 動物園や水族館の 表現を学ぶ


